書誌事項

富の分配の諸原理

W・トンプソン著 ; 鎌田武治訳

(近代社会思想コレクション, 06-07)

京都大学学術出版会, 2011.10-2012.1

  • 1
  • 2

タイトル別名

An inquiry into the principles of the distribution of wealth most conducive to human happiness : applied to the newly proposed system of voluntary equality of wealth

An inquiry into the principles of the distribution of wealth

タイトル読み

トミ ノ ブンパイ ノ ショゲンリ

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

主要研究文献: 2巻p522-525

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784876985692

内容説明

初期社会主義思想の息吹を伝える名著。全労働収益権論の主張。

目次

  • 第1章 富のすべての正しい分配の基礎となるべき、われわれの組織とわれわれをとりまく自然的、社会的環境とから演繹される、自然の原理、規則または法則に関する研究
  • 第2章 富の強制的不平等により現実に生じた諸弊害について
  • 第3章 分配の自然法則「自由な労働、労働生産物の完全利用と自発的交換」の副次的利益について—平等な安全によって制限された平等について
巻冊次

2 ISBN 9784876985845

内容説明

不平等な富分配の弊害とは?労働協力による利益とは?初期社会主義思想の精髄。本邦初訳。

目次

  • 第4章 生産と楽しみを増加し、分配の自然法則の永続性を保証する一手段としての知識の修得と普及について(知識を労働と富に結合させること;知識、それから富と幸福を普及したり、抑圧する諸手段の一つとしての、社会制度について;知識を普及したり、抑圧する第二の手段としての講義もしくは書物による成人教育について—その進歩に対する諸障碍 ほか)
  • 第5章 不安全の制度に起因するものとして、富の分配の現状について—また不平等な分配の現存の強制的方策を、安全によって制限された平等の自発的方式に変更する手段について(政治権力によって、労働生産物を、その生産者または所有者の同意なしに略奪する一般的弊害について—本書では公的略奪と名づけて、私的略奪よりも、より広範に及び、救済により困難なので、結局より有害であることが証明される;富の強制的不平等—または平等な安全が要求しない不平等—を生みだす結果になることがもっとも明白な、特別な制度または方策について;特別な制度または方策について—そのもっとも明白な影響は、富の強制的不平等を恒久化することである ほか)
  • 第6章 富の分配における自発的平等について—個人的競争による労働と対立する協働による労働(自発的平等制度の基本的、本質的特徴の説明;相互協働による富の自発的平等制度の諸利益;提唱されている制度が排除しないであろう生産と幸福とに対する諸障碍 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07155491
  • ISBN
    • 9784876985692
    • 9784876985845
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ