中国文化大革命のダイナミクス

書誌事項

中国文化大革命のダイナミクス

谷川真一著

御茶の水書房, 2011.10

タイトル別名

Dynamics of the Chinese cultural revolution in the countryside : Shaanxi, 1966-1971

タイトル読み

チュウゴク ブンカ ダイカクメイ ノ ダイナミクス

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

博士(Ph.D.)論文 "Dynamics of the Chinese cultural revolution in the countryside : Shaanxi, 1966-1971" (スタンフォード大学, 2007年) を基にしたもの

参考文献: 巻末pxv-xxiv

内容説明・目次

内容説明

文革の発生・拡大のメカニズムに迫る!中国陜西省93県(文革当時)を事例に比較分析を行い、文革の実態について、その拡散プロセス、派閥抗争の原因と性格など、体系的・実証的に明らかにする。

目次

  • 序章 文化大革命の動的分析に向けて
  • 第1章 「経験交流」と造反運動の拡散
  • 第2章 造反派の成立から二極化へ
  • 第3章 「支左」政策と軍の分裂
  • 第4章 軍の統一介入から局地紛争へ
  • 第5章 軍の分裂介入から「全面内戦」へ—延安地区の事例
  • 第6章 軍の不介入から「全面内戦」へ
  • 第7章 派閥による排他的支配と抑圧的暴力の拡大
  • 終章 一つのエピソードとしての文化大革命

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ