書誌事項

歴史のなかの源氏物語

山中裕編

(シリーズ古典再生, 3)

思文閣出版, 2011.12

タイトル読み

レキシ ノ ナカ ノ ゲンジ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

『源氏物語』の成立と平安貴族社会。王朝文化研究の第一人者と15人の気鋭が『源氏物語』の歴史的世界を読み解く。

目次

  • 第1部 歴史のなかの『源氏物語』(『源氏物語』誕生の歴史的背景)
  • 第2部 准拠と古注釈(『源氏物語』における准拠とその意味;「准拠」の来歴について;明好中宮の童女;『源氏物語』の古注釈と歴史;延喜・天歴の治;失われた空間の物語—『河海抄』の延喜・天歴準拠説;靫負尉と簾中の人影—松風巻試解)
  • 第3部 風俗と通過儀礼(節会と宴—紫式部の描く王権;「おほぎみ姿」について;通過儀礼に対する平安貴族の認識—産養をめぐって;光源氏の元服と穀倉院;「碁聖が碁にはまさらせたまふ」浮舟考)
  • 第4部 『源氏物語』をとりまく文学(『紫式部日記』の紫式部;『源氏物語』の和歌批評と漢詩文引用;源氏物語はなぜ書かれたか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ