一般意志2.0 : ルソー、フロイト、グーグル

書誌事項

一般意志2.0 : ルソー、フロイト、グーグル

東浩紀著

講談社, 2011.11

タイトル別名

一般意志2.0 : ルソーフロイトグーグル

タイトル読み

イッパン イシ 2.0 : ルソー、フロイト、グーグル

大学図書館所蔵 件 / 299

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p252-255

内容説明・目次

内容説明

民主主義は熟議を前提とする。しかし日本人は熟議が下手だと言われる。だから日本では二大政党制もなにもかもが機能しない、民度が低い国だと言われる。けれども、かわりに日本人は「空気を読む」ことに長けている。そして情報技術の扱いにも長けている。それならば、わたしたちは、もはや、自分たちに向かない熟議の理想を追い求めるのをやめて、むしろ「空気」を技術的に可視化し、合意形成の基礎に据えるような新しい民主主義を構想したほうがいいのではないか。そして、もしその構想への道すじがルソーによって二世紀半前に引かれていたのだとしたら、そのとき日本は、民主主義が定着しない未熟な国どころか、逆に、民主主義の理念の起源に戻り、あらためてその新しい実装を開発した先駆的な国家として世界から尊敬され注目されることになるのではないか。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ