アジア太平洋の安全保障アーキテクチャ : 地域安全保障の三層構造

著者

    • 東京財団「アジアの安全保障」プロジェクト トウキョウ ザイダン アジア ノ アンゼン ホショウ プロジェクト

書誌事項

アジア太平洋の安全保障アーキテクチャ : 地域安全保障の三層構造

神保謙, 東京財団「アジアの安全保障」プロジェクト編著

日本評論社, 2011.12

タイトル別名

Regional security architecture

タイトル読み

アジア タイヘイヨウ ノ アンゼン ホショウ アーキテクチャ : チイキ アンゼン ホショウ ノ サンソウ コウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中国の台頭で変貌するアジア太平洋地域の安全保障ダイナミズムを読み解く。

目次

  • 第1章 アジア太平洋の地域安全保障アーキテクチャ—イントロダクション
  • 第2章 アジア太平洋地域における安全保障アーキテクチャと三層分析
  • 第3章 同盟の地平線の拡大—三層構造とハブ・スポークス体制
  • 第4章 北東アジアの地域安全保障協力とアーキテクチャの設計
  • 第5章 安全保障アーキテクチャの形成に向けた地域制度の役割—「対話の場」から「協力の枠組みへ」
  • 第6章 中国の地域安全保障デザインと上海協力機構—対外関係の模索

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ