日中危機はなぜ起こるのか : アメリカが恐れるシナリオ

Bibliographic Information

日中危機はなぜ起こるのか : アメリカが恐れるシナリオ

リチャード・C.ブッシュ著 ; 森山尚美, 西恭之訳

柏書房, 2012.1

Other Title

The perils of proximity : China-Japan security relations

日中危機はなぜ起こるのか : アメリカが恐れるシナリオ

Title Transcription

ニッチュウ キキ ワ ナゼ オコルノカ : アメリカ ガ オソレル シナリオ

Available at  / 136 libraries

Note

解説: 西恭之

Description and Table of Contents

Description

安全保障レジームの創設を急がなければ、衝突は繰り返されるだろう。未来の影、国内政治、安全保障のジレンマ…。尖閣はじめ東シナ海をめぐる構図を解明!ブルッキングス研究所の衝撃レポート。

Table of Contents

  • 一九三〇年代の日中の軍事衝突
  • 中国と日本—二国間関係の経緯
  • 日中関係の「沈滞」を解明する
  • 海軍、空軍、海上保安機関、サイバー戦士
  • 日中の近接地点における摩擦
  • 日中の軍事制度の特徴
  • 中国の意思決定
  • 日本の意思決定
  • 中国政治における対日関係
  • 日本政治における対中関係
  • 緊迫情勢下の日中両国の政治制度
  • アメリカへの影響
  • 何をなすべきか

by "BOOK database"

Details

Page Top