現代アメリカをみる眼 : 社会と人間のグローバル・スコープ
Author(s)
Bibliographic Information
現代アメリカをみる眼 : 社会と人間のグローバル・スコープ
丸善プラネット , 丸善出版 (発売), 2012.1
- Other Title
-
現代アメリカをみる眼 : 社会と人間のグローバルスコープ
- Title Transcription
-
ゲンダイ アメリカ オ ミル メ : シャカイ ト ニンゲン ノ グローバル スコープ
Available at / 116 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
現代アメリカ略年表: p315-316
Description and Table of Contents
Description
冷戦の終焉後、“唯一の超大国”となったアメリカ。しかし、高い失業率と膨大な財政赤字には、大国としての苦悩やジレンマが如実に表れている。“リーマン・ショック”からオバマ政権の誕生を経た今、本年11月の大統領選挙を前に、現代のアメリカ社会が抱える政治・経済・文化の諸問題に鋭いメスを入れる。
Table of Contents
- 第1章 1929年恐慌と現代の世界同時不況
- 第2章 グローバリゼーションと「文化帝国主義」—批判される“文化大国”アメリカ
- 第3章 “9.11同時多発テロ”とアメリカ・メディア
- 第4章 アメリカ弾劾裁判の諸相—ウォーターゲート事件とクリントンの不倫スキャンダル
- 第5章 アメリカ社会保障の歩み—その歴史と現実
- 第6章 グリーン・ニューディールのインフラ・イノヴェーション構想—「開発」から「普及」への可能性
by "BOOK database"