生きる希望を忘れた若者たち

書誌事項

生きる希望を忘れた若者たち

鈴木弘輝著

(講談社現代新書, 2142)

講談社, 2012.2

タイトル別名

生きる希望を忘れた若者たち

タイトル読み

イキル キボウ オ ワスレタ ワカモノ タチ

大学図書館所蔵 件 / 227

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 社会学と教育現場の往復から考える(「若者の○○離れ」をめぐって;若者を論ずる三つの理由 ほか)
  • 第1章 「虚構」の時代としての現代—一九七〇年代後半を「始まり」とみる(「一九七〇年代後半」から始めることの意味;「団塊ジュニア前後の世代」の思春期 ほか)
  • 第2章 「いまの愛情」の時代としての現代—一九八〇年代後半を「始まり」とみる(一九八〇年代後半における「新しい子ども観」;「生きる力」と新自由主義 ほか)
  • 第3章 「塾講師」の体験からみた現代—“魔のない世界”からの追放/解放(塾講師の体験を論述するためのただし書き;「小六中学受験コース」を担当する心境 ほか)
  • 終章 「不確実な未来、残酷な世界」を生きるために(なぜ「若者へのお説教」が必要か?;「バラ色の未来」の危険性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08289518
  • ISBN
    • 9784062881425
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    18cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ