「考えるクルマ」が世界を変える : アーバン・モビリティの革命

書誌事項

「考えるクルマ」が世界を変える : アーバン・モビリティの革命

ウィリアム・J.ミッチェル, クリストファー・E.ボローニ=バード, ローレンス・D.バーンズ著 ; 室田泰弘訳

東洋経済新報社, 2012.2

タイトル別名

Reinventing the automobile : personal urban mobility for the 21st century

考えるクルマが世界を変える : アーバンモビリティの革命

タイトル読み

「カンガエル クルマ」 ガ セカイ オ カエル : アーバン・モビリティ ノ カクメイ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p298-308

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじめに
  • 第2章 クルマの新しい遺伝子(DNA)
  • 第3章 クルマ用インターネット
  • 第4章 21世紀の都市内移動マシン
  • 第5章 スマートなエネルギー
  • 第6章 充電用インフラの整備
  • 第7章 クルマとスマートグリッドを統合する
  • 第8章 新しいモビリティ市場
  • 第9章 都市化する世界のパーソナル・モビリティ
  • 第10章 ビジョンの実現に向けて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08379381
  • ISBN
    • 9784492762011
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxi, 319p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ