書誌事項

「つながり」の精神史

東島誠著

(講談社現代新書, 2144)

講談社, 2012.3

タイトル別名

つながりの精神史

タイトル読み

ツナガリ ノ セイシンシ

大学図書館所蔵 件 / 228

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 “無縁”死(コトバの鍵・無縁仏;施餓鬼会と室町時代 ほか)
  • 第2章 合力から義捐へ(コトバの鍵・「コウリョク」と読む;「あい討ち」とは ほか)
  • 第3章 交通の自由(コトバの鍵・「交通の自由」とは;石母田正の「交通」 ほか)
  • 第4章 江湖と理想(コトバの鍵・「江湖ニウッタウル所アリ」;“ミスター江湖”中江兆民 ほか)
  • 第5章 公共、そのさきへ(コトバの鍵・動詞としての「公共する」;「公共」はパブリックか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08725314
  • ISBN
    • 9784062881449
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ