食糧危機にどう備えるか : 求められる日本農業の大転換

書誌事項

食糧危機にどう備えるか : 求められる日本農業の大転換

柴田明夫著

日本経済新聞出版社, 2012.3

タイトル読み

ショクリョウ キキ ニ ドウ ソナエルカ : モトメラレル ニホン ノウギョウ ノ ダイテンカン

大学図書館所蔵 件 / 141

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213-215

内容説明・目次

内容説明

欧米化する新興国の食生活、毎年どこかで起こる天候不順、2050年に100億人に近づく世界人口…。思ったように食糧が輸入できなくなる時代はもうそこまで来ている。いまこそ知恵を結集し、生産拡大を前提にした農業に切り替えるべきだ。近い将来に起こる「食糧危機」にどう備えるか。これが本書のテーマである。

目次

  • 第1章 食糧争奪第2幕
  • 第2章 新興国の飽くなき爆食・高級志向
  • 第3章 環境リスクを真剣に考える時代に
  • 第4章 食糧危機が日本を襲うXデー
  • 第5章 「不足」を前提にした農業に切り換える
  • 第6章 貿易自由化をテコに海外で稼ぐ
  • 第7章 食料・農業・農村問題をあわせて解決せよ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08865980
  • ISBN
    • 9784532355111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ