Bibliographic Information

高度成長期を中心に

広川禎秀, 山田敬男編

(戦後社会運動史論 / 広川禎秀, 山田敬男編, 2)

大月書店, 2012.3

Title Transcription

コウド セイチョウキ オ チュウシン ニ

Available at  / 98 libraries

Note

内容: I: 高度成長期の社会運動史の中心課題(1「高度成長期の社会運動史の方法と課題」-4「「革新自治体」論の課題について」), II: 高度成長期における社会運動の展開(1「一九六〇年代前半における地域共闘の展開」-5「大阪府夜学生演劇集団(府夜演)小史」), あとがき(広川禎秀, 山田敬男)

Contents of Works

  • 高度成長期の社会運動史の方法と課題 / 広川禎秀 [執筆]
  • 六〇年安保闘争史研究の意義と課題 : 研究史を中心に / 上野輝将 [執筆]
  • 高度成長期の労働組合運動の社会的意味 / 山田敬男 [執筆]
  • 「革新自治体」論の課題について / 大森実 [執筆]
  • 一九六〇年代前半における地域共闘の展開 : 和泉市山手中「学テ闘争」を中心に / 森下徹 [執筆]
  • 石川・宮森小ジェット機墜落事件に対する補償問題の展開 : 戦後沖縄における人権擁護運動の転機として / 櫻澤誠 [執筆]
  • 空襲・戦災を記録する運動のはじまりに在ったもの : 横浜の空襲を記録する会の初期の活動から / 福島在行 [執筆]
  • 一九六〇年代の保育問題研究活動 / 石月静恵 [執筆]
  • 大阪府夜学生演劇集団(府夜演)小史 : 高度成長期学生文化運動の一断面 / 三輪泰史 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

60年安保、革新自治体の誕生など、高度成長期に高揚した社会運動を多面的に分析し、その主体形成や民主主義的な成熟を分析する。

Table of Contents

  • 1 高度成長期の社会運動史の中心課題(高度成長期の社会運動史の方法と課題;六〇年安保闘争史研究の意義と課題—研究史を中心に;高度成長期の労働組合運動の社会的意味;「革新自治体」論の課題について)
  • 2 高度成長期における社会運動の展開(一九六〇年代前半における地域共闘の展開—和泉市山手中「学テ闘争」を中心に;石川・宮森小ジェット機墜落事件に対する補償問題の展開—戦後沖縄における人権擁護運動の転機として;空襲・戦災を記録する運動のはじまりに在ったもの—横浜の空襲を記録する会の初期の活動から;一九六〇年代の保育問題研究活動;大阪府夜学生演劇集団(府夜演)小史—高度成長期学生文化運動の一断面)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top