新しい日本語学入門 : ことばのしくみを考える

書誌事項

新しい日本語学入門 : ことばのしくみを考える

庵功雄著

スリーエーネットワーク, 2012.4

第2版

タイトル読み

アタラシイ ニホンゴガク ニュウモン : コトバ ノ シクミ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 238

この図書・雑誌をさがす

注記

文献紹介1・2: p253, 321

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 言語学の1分野としての日本語学
  • 音声・音韻
  • 形態論(1)—形態素、語、品詞
  • 形態論(2)—活用
  • 文の構造と文法カテゴリー
  • 主題と主語
  • ボイス(1)—受身と使役
  • ボイス(2)—授受
  • 自動詞と他動詞〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0889545X
  • ISBN
    • 9784883195893
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 355p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ