Bibliographic Information

楕円関数原論 : ヤコビ

カール・G・J・ヤコビ著 ; 高瀬正仁訳

講談社, 2012.4

Other Title

Fundamenta nova theoriæ functionum ellipticarum

ヤコビ楕円関数原論

Title Transcription

ダエン カンスウ ゲンロン : ヤコビ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 110 libraries

Note

文献: p238-243

Description and Table of Contents

Description

19世紀のドイツの数学者C・G・J・ヤコビの名著Fundamenta Nova Theoriae Functionum Ellipticarum(『楕円関数論の新しい基礎』)を、ラテン語原典から世界で初めて翻訳したものである。詳述されるヤコビの論考は、アイゼンシュタイン、クロネッカー、ヴァイエルシュトラス、リーマンなど、後代の数学者たちに絶大な影響を及ぼし、現代の楕円関数論のためのまさしく「新しい基礎」を築いた。われわれは本書を通じて、2重周期性やモジュラー方程式、テータ関数などの重要な諸概念の誕生するさまを目の当たりにし、それらの描き出す美しい有機的統一性を学ぶことになる。

Table of Contents

  • 楕円関数の変換
  • 楕円関数の展開の理論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08933129
  • ISBN
    • 9784061565043
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    lat
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 244p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top