音と映像 : 授業・学習・現代社会におけるテクノロジーの在り方とその役割
Author(s)
Bibliographic Information
音と映像 : 授業・学習・現代社会におけるテクノロジーの在り方とその役割
(成蹊大学人文叢書, 9)
風間書房, 2012.3
- Other Title
-
音と映像 : 授業学習現代社会におけるテクノロジーの在り方とその役割
- Title Transcription
-
オト ト エイゾウ : ジュギョウ ガクシュウ ゲンダイ シャカイ ニオケル テクノロジー ノ アリカタ ト ソノ ヤクワリ
Available at / 80 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 オーストラリア連邦における教育—ニューサウスウェールズ州の義務教育におけるコンピューター教育を中心に
- 第2章 良いオタク・悪いオタク—技術がもたらす教育文化と学習への影響
- 第3章 ウィキの神話を打ち破る—ウィキが、あなたが求めているライティングの解決法になりそうもない理由
- 第4章 ポライトネスについて—ネット上の仮想空間における「フェイス理論」
- 第5章 映像翻訳研究の可能性
- 第6章 テレビにおけるテロップと音声のずれ—NHKニュース番組でのインタビュー発話の場合
by "BOOK database"