赤ちゃんはなぜ父親に似るのか : 育児のサイエンス

書誌事項

赤ちゃんはなぜ父親に似るのか : 育児のサイエンス

竹内薫著

(NHK出版新書, 382)

NHK出版, 2012.6

タイトル読み

アカチャン ワ ナゼ チチオヤ ニ ニル ノカ : イクジ ノ サイエンス

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

オススメできる参考文献: p282-285

内容説明・目次

内容説明

「妊婦脳はホルモンシャワーのせい?」「出産に立ち会えば父親の自覚が生まれる?」科学知識を武器に、初子育てに立ち向かう著者。果たして子育てはサイエンスで楽になるのか!?知識欲が旺盛でも頭でっかちになりがちな新米パパが、ママのベストパートナーとなるにはどうすればいいのか。自身の体験を交えつつ、妊娠・出産・育児にまつわる科学研究から「赤ちゃんの不思議」を描く、ユーモアあふれる一冊。

目次

  • 第1章 新米パパ誕生!?—プレ妊娠〜妊娠初期
  • 第2章 ホルモンシャワー、浴びてます!—妊娠中期〜後期
  • 第3章 新月・満月の日はご用心—臨月〜分娩
  • 第4章 こんにちは、赤ちゃん—新生児期〜生後一カ月
  • 第5章 パパの参加が育児のカギ—生後二カ月〜四カ月
  • 第6章 ママはいつだって大忙し—生後五カ月〜七カ月
  • 第7章 赤ちゃんの「世界」があふれ出す時—生後八カ月〜お誕生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09467961
  • ISBN
    • 9784140883822
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ