書誌事項

児童文化と学校外教育の戦中戦後

加藤理, 川勝泰介, 浅岡靖央編

(叢書児童文化の歴史 / 加藤理編集, 2)

港の人, 2012.6

タイトル読み

ジドウ ブンカ ト ガッコウガイ キョウイク ノ センチュウ センゴ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 昭和前期の「児童文化」状況(「児童文化」の登場;放送と紙芝居;綴り方教育と児童文化;民俗学と児童文化)
  • 2 戦時統制下の児童文化論(児童読み物の統制;戦時統制下の児童文化論;少国民文化論)
  • 3 児童文化の再出発(逸見十郎「児童文化運動と教師の立場」;羽仁説子「児童文化の前進」;周郷博「児童文化の理念と反省」;文部省児童文化文科審議会編『解説 児童憲章』抄;文部省社会教育局『全国児童文化会議参考資料』抄;松葉重庸『児童文化概論』抄;神崎清「児童文化政策」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ