神は妄想か? : 無神論原理主義とドーキンスによる神の否定

Bibliographic Information

神は妄想か? : 無神論原理主義とドーキンスによる神の否定

A.E.マクグラス, J.C.マクグラス著 ; 杉岡良彦訳

教文館, 2012.6

Other Title

The Dawkins delusion? : atheist fundamentalism and the denial of the divine

Title Transcription

カミ ワ モウソウ カ? : ムシンロン ゲンリ シュギ ト ドーキンス ニヨル カミ ノ ヒテイ

Available at  / 56 libraries

Note

参考文献: p145-149

Description and Table of Contents

Description

信仰とは非合理的なことなのか?科学と宗教は敵対するのか?科学者は神を信じないのか?宗教は必然的に暴力と結びつくのか?ベストセラーとなった『神は妄想である』の著者で、熱烈な無神論者・反宗教主義者・科学的合理主義者として知られるリチャード・ドーキンスの主張を一つ一つ丁寧に検証しながら、キリスト教信仰の妥当性を探る。

Table of Contents

  • 第1章 神についての妄想か(信仰は幼稚である;信仰は非合理的である;神の存在証明;神は極めて蓋然性が低い;隙間の神)
  • 第2章 科学は神が存在しないことを証明したのか(科学の限界?;NOMAとPOMA;科学と宗教の闘争?;原理主義の衝突)
  • 第3章 宗教の起源は何か(宗教の定義;神への信仰と宗教;心のウイルス;ミーム、万歳)
  • 第4章 宗教は悪なのか(宗教は暴力へと導く;人間による理想の乱用;イエスと隣人愛;キリスト教と宗教批判;旧約聖書の読解に関して;宗教と幸福;結論)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09577857
  • ISBN
    • 9784764266957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    158p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top