リスク・市民社会・公共性
Author(s)
Bibliographic Information
リスク・市民社会・公共性
(公共社会学, 1)
東京大学出版会, 2012.7
- Other Title
-
Risk, citizenship, and publicness
リスク市民社会公共性
- Title Transcription
-
リスク・シミン シャカイ・コウキョウセイ
Available at / 345 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.04||Ko54||1110045665
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
361.04||17||1400029262
-
Chiba Prefectural University of Health Sciences Makuhari Campus Library
361.04||Ko54||140009514
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
英文タイトルは標題紙裏による
文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
大震災、環境問題、経済危機、ゆらぐ社会保障制度、グローバル化する世界。現代をとりまく深刻な諸課題を前にして、公共性の理念を軸に問題の構図を分析し、社会のありかたを問いなおす—。
Table of Contents
- 序 現代の危機と公共社会学という視座
- 1 公共社会学の理論(公共社会学とは何か;公共性の歴史的転換;信頼と社会関係資本—コールマンの分析的公共社会学;システム合理性の公共社会学;責任の社会学)
- 2 市民社会の公共性(“実践知”としての公共性—阪神・淡路大震災の自立支援;市民的公共性と芸術—市民社会における再現前的公共性;多民族社会における高等教育の公共性—マレーシアにおける国家と民間;世俗社会における宗教と公共性;現代中国における儒学的公共性)
- 3 テクノサイエンス・リスクのゆくえ(テクノサイエンス・リスクと知的公共財;原子力発電所をめぐる公共性と地域性;ダイオキシン論争の分析—政治性に対する政治的な批判を越えて;環境問題における批判的科学ネットワーク)
by "BOOK database"