書誌事項

本居宣長

山下久夫著

(コレクション日本歌人選 / 和歌文学会監修, 058)

笠間書院, 2012.7

タイトル別名

Motoori Norinaga

タイトル読み

モトオリ ノリナガ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

略年譜: p98-99

読書案内: p105-106

内容説明・目次

内容説明

国文学の本質を「もののあはれ」と捉えた論や『古事記伝』の学者としての業績に比し、和歌の方はあまり上手ではなかったというのが通説。しかし、従来の評価とは異なった切り口で和歌の世界を覗き、宣長的感性の本質を新たに浮かび上がらせる。

目次

  • 敷島のやまと心を
  • いと早も高根の霞
  • 待ち陀ぶる花は咲きぬや
  • 桜花さくと聞くより
  • 山遠く見に来し我を
  • 飽かずとて折らば散るべし
  • 暮れぬとも今はしばし見む
  • しろたへに松の緑を
  • かき絶えて桜の咲かぬ
  • 鬼神もあはれと思はむ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ