Bibliographic Information

47都道府県・こなもの食文化百科

成瀬宇平著

丸善出版, 2012.7

Other Title

47都道府県こなもの食文化百科

Title Transcription

47 トドウフケン・コナモノ ショクブンカ ヒャッカ

Available at  / 204 libraries

Note

参考文献: p282-283

Description and Table of Contents

Description

B級グルメが賑わう今日、「こなもの」の焼きそば、餃子、お好み焼きなどが地域の活性化に一役買うようになっている。「こなもの食品」は、古くから私たちの食生活を助ける、栄養上非常に大切な食品であり、また生活を楽しませる多様な使い方が考えられていた。各地で花開くそば・うどん、まんじゅうなどの「こなもの」文化を紹介。

Table of Contents

  • 第1部 概説(日本人と穀類およびその加工品の歴史;伝統食品としてのこなもの;こなもの原料としての「デンプン」;行事と粉食文化;うどん(饂飩)類;そば;和菓子類)
  • 第2部 都道府県別こなもの食文化とその特徴
  • 付録1 B級グルメとこなもの食品
  • 付録2 全国ご当地お好み焼きめぐりリスト
  • 付録3 こなものを原料とした伝統的加工食品の分類
  • 付録4 日本のめんマップ
  • 付録5 郷土の小麦菓子マップ

by "BOOK database"

Details

Page Top