書誌事項

ひとり親家庭を支援するために : その現実から支援策を学ぶ

神原文子, しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西編著

(阪大リーブル, 35)

大阪大学出版会, 2012.8

タイトル読み

ヒトリオヤ カテイ オ シエン スル タメ ニ : ソノ ゲンジツ カラ シエンサク オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

収録内容

  • 夫婦関係を解消するとは / 竹川幸子 [執筆]
  • 親権と養育費、そして面会交流 / 乘井弥生 [執筆]
  • 日本のひとり親家族を取り巻く現状と課題 : 子づれシングルと子どもたち / 神原文子 [執筆]
  • ひとり親家庭で子どもが育つということ / 大森順子 [執筆]
  • 「母子」がひらく家族の可能性 / 牟田和恵 [執筆]
  • DVの基礎知識 : 相談を受けるために / 加藤伊都子 [執筆]
  • ひとり親家庭の生活設計 : 自立に向けてのお金の話 / 植田香代子 [執筆]
  • シングルマザーにとって「ディーセント・ワーク」とは / 社納葉子 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

子づれシングルと子どもたちを応援したい人へ。離婚、非婚、DVを知ってほしい。どんな支援ができるのか。

目次

  • 第1部 離婚・非婚になる前に知っておくべきこと—離婚、親権、養育費、面会交流(夫婦関係を解消するとは;親権と養育費、そして面会交流)
  • 第2部 なにがひとり親家庭を困難にしているのか(日本のひとり親家族を取り巻く現状と課題—子づれシングルと子どもたち;ひとり親家庭で子どもが育つということ;「母子」がひらく家族の可能性)
  • 第3部 離婚・非婚で生じた困難をどう乗り越えるか(DVの基礎知識—相談を受けるために;ひとり親家庭の生活設計—自立に向けてのお金の話;シングルマザーにとって「ディーセント・ワーク」とは)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0995213X
  • ISBN
    • 9784872593174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    吹田
  • ページ数/冊数
    xi, 267p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ