「二つの中国」と日本方式 : 外交ジレンマ解決の起源と応用
Author(s)
Bibliographic Information
「二つの中国」と日本方式 : 外交ジレンマ解決の起源と応用
(現代中国地域研究叢書, 4)
勁草書房, 2012.8
- Other Title
-
二つの中国と日本方式 : 外交ジレンマ解決の起源と応用
- Title Transcription
-
フタツ ノ チュウゴク ト ニホン ホウシキ : ガイコウ ジレンマ カイケツ ノ キゲン ト オウヨウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 129 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||327||F918009969
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考資料・文献: p237-249
Description and Table of Contents
Description
地域の平和と安定に寄与した「日本方式」とは。1972年の日中国交正常化において実現した事実上の「二つの中国」のジレンマを解消する対中政策の枠組みについて考察する。
Table of Contents
- 序章 「二つの中国」と日本方式
- 第1章 「日本方式」の基本的考え方
- 第2章 「日本方式」の起源
- 第3章 中国に軽視されたオーストラリア
- 第4章 ASEANの先導役としてのマレーシア
- 第5章 「日本方式」を再現したフィリピン
- 第6章 多元外交を実現したタイ
- 終章 「日本方式」が意味するもの
by "BOOK database"