精神分析と自閉症 : フロイトからヴィトゲンシュタインへ

Bibliographic Information

精神分析と自閉症 : フロイトからヴィトゲンシュタインへ

竹中均著

(講談社選書メチエ, 534)

講談社, 2012.9

Title Transcription

セイシン ブンセキ ト ジヘイショウ : フロイト カラ ヴィトゲンシュタイン エ

Available at  / 170 libraries

Note

引用文献: p313-322

Description and Table of Contents

Description

永らく精神分析の「躓きの石」であった自閉症。両者の不幸な出会いを、フロイト思想の原点「心理学草案」に戻ることによって解消し、さらにはヴィトゲンシュタインの思考を媒介に、新たな自閉症理論を構築する。

Table of Contents

  • 第1章 超自我とマゾヒズムと二人のフロイト—一九二〇年代の課題
  • 第2章 あらかじめ失われた出発点へ帰る—初期フロイトの「心理学草案」
  • 第3章 否定の論理・去勢の論理—二項対立と無限
  • 第4章 自閉症を社会学へと開く—部分と全体
  • 第5章 スペクトラム化したセカイ—ライトノベルと自閉症
  • 第6章 精神分析・隠喩・自閉症—ラカン的視点から
  • 第7章 ヴィトゲンシュタインと嵐の中の歩行者—無意味と無価値
  • 第8章 黄昏の風景から—私にとっての自閉症

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB10122832
  • ISBN
    • 9784062585378
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    324p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top