経済政策史の方法 : 緊縮財政の系譜

書誌事項

経済政策史の方法 : 緊縮財政の系譜

三和良一著

東京大学出版会, 2012.9

タイトル別名

A method for historical analysis of economic policies : case study of Japanese austerity budgets

タイトル読み

ケイザイ セイサクシ ノ ホウホウ : キンシュク ザイセイ ノ ケイフ

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

年譜あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 経済史と経済政策史(経済とは何か—経済空間の分節化;経済史の段階区分—経済の歴史時間;資本主義の段階区分—三位相からの接近;経済政策史の方法)
  • 第2部 経済政策史のケース・スタディ—緊縮財政の系譜(松方財政—自立的国民国家の基盤整備;井上財政—日本経済再生のハード・トレイニング;ドッジ・ライン—資本主義システムへの復帰;現代の緊縮政策—経済成長主義からの脱却の可能性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10281257
  • ISBN
    • 9784130402569
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 277, 17p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ