書誌事項

熟議が壊れるとき : 民主政と憲法解釈の統治理論

キャス・サンスティーン著 ; 那須耕介編・監訳

勁草書房, 2012.10

タイトル別名

Deliberative trouble? why groups go to extremes

Beyond the republican revival

Beyond judicial minimalism

Second-order perfectionism

Second-order decisions

タイトル読み

ジュクギ ガ コワレル トキ : ミンシュセイ ト ケンポウ カイシャク ノ トウチ リロン

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 熟議のトラブル? : 集団が極端化する理由 / 早瀬勝明訳
  • 共和主義の復活を越えて / 大森秀臣訳
  • 司法ミニマリズムを越えて / 米村幸太郎訳
  • 第二階の卓越主義 / 那須耕介訳
  • 第二階の決定 / キャス・サンスティーン, エドナ・ウルマン=マルガリート [著] ; 松尾陽訳

内容説明・目次

内容説明

『インターネットは民主主義の敵か』『実践行動経済学』の著者が、「民主的熟議」と「司法の正義」の暗部‐ダークサイド‐に深くメスを入れる。みずから選ぶ必読の5編。徹底したアイディアに溢れる政治の根本問題打開の武器庫。

目次

  • 第1章 熟議のトラブル?—集団が極端化する理由
  • 第2章 共和主義の復活を越えて
  • 第3章 司法ミニマリズムを越えて
  • 第4章 第二階の卓越主義
  • 第5章 第二階の決定

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB10508738
  • ISBN
    • 9784326154227
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    326p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ