古代地中海世界の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
古代地中海世界の歴史
(ちくま学芸文庫, [モ16-1])
筑摩書房, 2012.11
- Title Transcription
-
コダイ チチュウカイ セカイ ノ レキシ
Available at / 117 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
放送大学教育振興会より2004年3月に刊行されたものを大幅に加筆修正
参考文献: p271
叢書番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
古代地中海は、大小さまざまな文明が興亡をくり返し、衝突と融合の華々しいドラマをくりひろげた舞台だった。文字や法制度など、人類最初の文明の萌芽を伝えるメソポタミア。強大な王権のもと、高度で謎に満ちた文化を築きあげたエジプト。わずか数世紀とはいえ、栄光を極めたギリシア。これらすべてをのみこんで世界帝国を築いたローマ。そうした巨大文明の狭間で興っては消えていった数々の民族。そしてキリスト教世界の成立まで。本書では個々別々に語られてきた各文明相互の対立・交流・影響関係に注目、美術作品をはじめ、多くの図版とともに、歴史の躍動を大きくつかむ。
Table of Contents
- 地中海世界の古層—前四〇〇〇〜前三〇〇〇年紀
- 地中海世界の激流—前二〇〇〇年紀
- 諸民族の波動—前二〇〇〇年紀末〜前一〇〇〇年紀初頭
- 世界帝国の出現—前一〇〇〇年紀前半
- オリエント世界の美術
- 都市国家の成立—前一〇〇〇年紀前半
- 古典期ギリシア—前五〜前四世紀
- 地中海世界とヘレニズム—前四〜前一世紀
- ギリシア世界の美術
- ローマ共和政—前五〜前一世紀
- 地中海世界帝国の形成—一世紀
- 「ローマの平和」と地中海世界の融和—二世紀
- ヘレニズム・ローマ世界の美術
- 地中海世界の混迷と再編—三〜四世紀
- 古代末期と地中海文明の変質—五〜七世紀
by "BOOK database"