書誌事項

現場の心理学

麻生武, 浜田寿美男編著

(奈良女子大学文学部「まほろば」叢書)

かもがわ出版, 2012.12

タイトル読み

ゲンバ ノ シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 195

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

私たちが生きている現場で、どのようなコミュニケーションがおこなわれているのか。さまざまな現場の人間の心の不思議を考える。

目次

  • 第1章 子どもの育ちの現場で—発達心理学の視点から(「空想の遊び友だち(IP)」研究のフロンティアへ;私たちの対話的IP研究の始まり ほか)
  • 第2章 子育ての現場で—臨床心理学の視点から(幼稚園児Aちゃんをめぐる「問題」;「夜泣き」のない国、イギリス ほか)
  • 第3章 法の現場で—法心理学の視点から(『それでもボクはやってない』;Aさんが巻き込まれた事件 ほか)
  • 第4章 生徒たちの現場で—ジェンダー心理学の視点から(ボーイズラブの歴史的変遷;ボーイズラブ研究における解釈の変化 ほか)
  • 第5章 日常の認知の現場で—認知心理学の視点から(脳は現場を知らない!?;地図は現地ではない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11431162
  • ISBN
    • 9784780305852
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    139p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ