書誌事項

連鎖する大地震

遠田晋次著

(岩波科学ライブラリー, 204)

岩波書店, 2013.2

タイトル別名

連鎖する大地震

タイトル読み

レンサ スル ダイジシン

大学図書館所蔵 件 / 234

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p109-110

内容説明・目次

内容説明

大地震は長年蓄積された地殻のひずみが解放される現象です。では、その直後には大地震は起こらないと安心してよいのでしょうか。むしろ逆に周辺部で誘発されることを本書は主張します。東北地方太平洋沖地震を例にその前後で何がどう変化したのか。どこに大地震の可能性・切迫性があるのか、首都圏の危険度などを最新の観測事実とともに考えます。

目次

  • 1 東日本大震災の衝撃(超巨大地震による超巨大な地殻変動;震災後活発化した東日本の地震活動 ほか)
  • 2 ピラミッド型『地震組織』—巨大地震が支配する世界(地震のマグニチュード;地震の統計学的性質(その1)—グーテンベルク‐リヒター則 ほか)
  • 3 傷だらけの日本列島(薄皮一枚の脆い大地;変動帯としての日本列島の歴史と甦る断層 ほか)
  • 4 今後どうなる列島の地震活動(予知可能と説明可能の大きな隔たり;終息を遅らせる余効変動 ほか)
  • 5 首都圏の地震危険度(四年で七〇%の衝撃と首都圏の地震発生確率;東京に被害を与えたこれまでの大地震 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11577714
  • ISBN
    • 9784000296045
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 110p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ