葉蘭をめぐる冒険 : イギリス文化・文学論

書誌事項

葉蘭をめぐる冒険 : イギリス文化・文学論

川端康雄 [著]

みすず書房, 2013.1

タイトル別名

葉蘭をめぐる冒険 : イギリス文化文学論

タイトル読み

ハラン オ メグル ボウケン : イギリス ブンカ・ブンガクロン

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

参照文献あり

内容説明・目次

内容説明

ヴィクトリア朝中期から20世紀半ばまでラスキン、モリス、ワイルドほか作家・詩人と民衆文化との埋もれたつながりをあざやかに読み解くイギリス100年史。

目次

  • 1(ベデカーなしでサンタ・クローチェへ—ラスキン、フォースター、フィレンツェ;葉蘭をめぐる冒険—オーウェル『葉蘭をそよがせよ』についての一考察)
  • 2(バーン=ジョーンズ、ラスキンとイタリアへ;ラスキンとセント・ジョージのギルド ほか)
  • 3(ウィリアム・モリスとアーツ・アンド・クラフツ運動;ケルムスコット・ハウスのオスカー・ワイルド ほか)
  • 4(ブリンプ大佐の頭の固さ—オーウェルの著作にみられる“Blimp”の使用例について;冷戦下の『動物農場』—ハラス&バチュラーのアニメ映画化をめぐって ほか)
  • 5(博言学者シュピッツァーの英米文学論集;イギリス民衆文化研究の端緒を開いて—英文学者小野二郎の仕事 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ