奈良朝の政変と道鏡
Author(s)
Bibliographic Information
奈良朝の政変と道鏡
(敗者の日本史, 2)
吉川弘文館, 2013.3
- Title Transcription
-
ナラチョウ ノ セイヘン ト ドウキョウ
Available at / 191 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.1||H15||2110050024
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p250-252
略年表: 巻末p1-4
Description and Table of Contents
Description
政変の続く奈良朝において、称徳女帝と共治体制を目指し、宇佐神託事件で失脚した道鏡。今日まで長く悪人イメージが払拭されず、敗者として見捨てられてきた“悪僧”を、古代史の中に位置付け再評価。その実像に迫る。
Table of Contents
- 1 運命の出会い(保良宮のこと;看病禅師道鏡 ほか)
- 2 法王道鏡の誕生(朕が仏の師;道鏡と大嘗祭 ほか)
- 3 神託事件の真相(皇太子となるべき人;宇佐八幡宮の謎 ほか)
- 4 由義宮落日(女帝との日々;永訣)
- 5 道鏡の功罪(女帝の終焉;神仏隔離)
by "BOOK database"