ハンザ「同盟」の歴史 : 中世ヨーロッパの都市と商業

書誌事項

ハンザ「同盟」の歴史 : 中世ヨーロッパの都市と商業

高橋理著

(創元世界史ライブラリー)

創元社, 2013.2

タイトル別名

ハンザ同盟

ハンザ同盟の歴史 : 中世ヨーロッパの都市と商業

タイトル読み

ハンザ ドウメイ ノ レキシ : チュウセイ ヨーロッパ ノ トシ ト ショウギョウ

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

「ハンザ同盟」 (『教育社歴史新書』 教育社, 1980年刊) を大幅に改訂増補したもの

参考文献: p283-291

内容説明・目次

内容説明

世界史上最大かつ最も長期にわたって存続した都市連合体「ハンザ」は、中世の商業発展と都市の役割を知る上で格好のテーマである。彼らはいかにして独立性を保ちつつ、ヨーロッパ北部の経済活動を支配するに至ったのか。本書ではハンザ商業展開の前夜から説き起こし、盟主リューベクを中心にやがて絶頂を迎えるハンザ諸都市の興隆、その終焉までの数百年間の歴史をみる。ハンザ史研究の泰斗による好個の通史。

目次

  • 序章 ハンザ「同盟」とは何か
  • 第1章 ハンザの前史
  • 第2章 商人ハンザの時代
  • 第3章 都市ハンザの成立
  • 第4章 14世紀前後のハンザ貿易
  • 第5章 ハンザの機構および貿易と都市の態様
  • 第6章 ハンザの衰退
  • 第7章 ハンザ諸都市の群像
  • 第8章 ハンザの末路
  • 終章 ハンザの文化遺産

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB11882503
  • ISBN
    • 9784422203379
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    298p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ