Bibliographic Information

子ども虐待と家族 : 「重なり合う不利」と社会的支援

松本伊智朗編著

明石書店, 2013.2

Other Title

子ども虐待と家族 : 重なり合う不利と社会的支援

Title Transcription

コドモ ギャクタイ ト カゾク : 「カサナリアウ フリ」 ト シャカイテキ シエン

Available at  / 230 libraries

Note

文献: 章末

Contents of Works

  • 子ども・家族が直面する複合的困難 : 調査対象事例の概況 / 松本伊智朗 [執筆]
  • 虐待の重症度と生活困難との関連 / 畑千鶴乃 [執筆]
  • 子ども虐待と家族関係 : 母親の家族内における立場に注目して / 中澤香織 [執筆]
  • 複合的な困難という視点からみる虐待と障害 / 藤原里佐 [執筆]
  • 養育者がメンタルヘルス問題を抱える虐待家族への支援 / 澤田いずみ [執筆]
  • 就学前児童の虐待の現状と保育機関の役割 : 5歳事例を対象として / 品川ひろみ [執筆]
  • 学童の虐待の現状と学校の役割 / 戸田まり [執筆]
  • 被虐待児の教育機会と社会的自立 / 大澤真平 [執筆]
  • 養育環境と児童養護施設入所決定の判断 : ネグレクトを中心に / 栗山隆 [執筆]
  • 終結の判断 : ネグレクト事例の分析 / 横山登志子 [執筆]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 本書の視点—なぜ「複合的困難」から子ども虐待問題を分析するのか
  • 第1部 子ども・家族が直面する困難の諸相と複合的性格(子ども・家族が直面する複合的困難—調査対象事例の概況;虐待の重症度と生活困難との関連)
  • 第2部 家族の構造的不利と脆弱性(子ども虐待と家族関係—母親の家族内における立場に注目して;複合的な困難という視点からみる虐待と障害)
  • 第3部 早期の介入と支援(養育者がメンタルヘルス問題を抱える虐待家族への支援;就学前児童の虐待の現状と保育機関の役割—5歳事例を対象として ほか)
  • 第4部 長期にわたる支援と「自立」(被虐待児の教育機会と社会的自立;養育環境と児童養護施設入所決定の判断—ネグレクトを中心に ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top