EU統合の深化とユーロ危機・拡大
Author(s)
Bibliographic Information
EU統合の深化とユーロ危機・拡大
(シリーズ激動期のEU, 1)
勁草書房, 2013.3
- Other Title
-
Deepening and enlargement of the EU, and the Euro crisis
EU統合の深化とユーロ危機拡大
- Title Transcription
-
EU トウゴウ ノ シンカ ト ユーロ キキ カクダイ
Related Bibliography 1 items
-
-
EU統合の深化とユーロ危機・拡大 / 久保広正, 吉井昌彦編著
BB12526242
-
EU統合の深化とユーロ危機・拡大 / 久保広正, 吉井昌彦編著
Available at / 190 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
333.7-12080201300028
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
その他の執筆者 : 中屋宏隆, 春井久志, 高屋定美, バニンコバ・エバ, 家本博一, 田中宏, 溝端佐登史
Description and Table of Contents
Description
経済学の視点から、EU経済統合の歴史、ユーロを中心とした経済政策、そして東方拡大・移行について分析する。EUは「危機」に対しても、「拡大」についても、さらに統合を強めながら、ユーロ危機を克服し、さらなる「深化」と「拡大」を進めていく。
Table of Contents
- 第1部 EU経済統合(戦後ヨーロッパ統合の進展—貫かれる超国家主義と危機の克服;リスボン条約およびユーロ危機を踏まえたEU機構改革)
- 第2部 ユーロ危機(中央銀行の政策手段とその限界—ECBと「ユーロ危機」;欧州中央銀行の市場との対話—ECBのコミュニケーション政策は欧州危機に対して効果があったのか?;ユーロ拡大とユーロ危機)
- 第3部 EU拡大(EU加盟前後におけるポーランド経済の変動;ハンガリー—なぜEU新加盟の先導国から問題国になったのか;ロシア・EU経済関係)
- 第4部 日本とEU(日本・EU関係の将来)
by "BOOK database"