書誌事項

思考と動き

アンリ・ベルクソン著 ; 原章二訳

(平凡社ライブラリー, 784)

平凡社, 2013.4

タイトル別名

La Pensée et le mouvant

タイトル読み

シコウ ト ウゴキ

大学図書館所蔵 件 / 116

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

ベルクソン哲学の方法を哲学者自身が集約的に説明。その核心を示す「序論」(=方法序説)二篇を書き下ろして編んだベルクソン哲学の方法論集。『精神のエネルギー』と対をなす絶好の入門書を的確な新訳で。

目次

  • 1 序論(第一部)真理の成長、真なるものの遡行的運動
  • 2 序論(第二部)問題の提起について
  • 3 可能と現実
  • 4 哲学的直観
  • 5 変化の知覚
  • 6 形而上学入門
  • 7 クロード・ベルナールの哲学
  • 8 ウィリアム・ジェームズのプラグマティズムについて—真理と実在
  • 9 ラヴェッソンの生涯と業績

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12206988
  • ISBN
    • 9784582767841
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    434p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ