書誌事項

映画の時間と「難‐存在」の問題

ベルナール・スティグレール [著] ; 西兼志訳

(技術と時間 / ベルナール・スティグレール [著] ; 西兼志訳, 3)

法政大学出版局, 2013.3

タイトル別名

Le temps du cinéma et la question du mal-être

映画の時間と難存在の問題

タイトル読み

エイガ ノ ジカン ト「ナン‐ソンザイ」ノ モンダイ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 石田英敬

内容説明・目次

内容説明

なぜ「生きづらい」のか?意識と時間がコントロールされるメディア社会で、人々は“難−存在=生き難さ”を生きることしかできない。カントの批判哲学とフッサールの現象学を根源的に問い直して展開されるハイパー産業社会批判。

目次

  • 第1章 映画の時間
  • 第2章 意識の映画
  • 第3章 “我”と“我々”—アメリカの取り込みの政治学
  • 第4章 われわれの教育施設の困難
  • 第5章 差異を生み出すこと
  • 第6章 科学技術と複製=再生産

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 技術と時間

    ベルナール・スティグレール [著] ; 西兼志訳

    法政大学出版局 2009.7-

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12212029
  • ISBN
    • 9784588120749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    399p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ