日本経済はなぜ衰退したのか : 再生への道を探る

Bibliographic Information

日本経済はなぜ衰退したのか : 再生への道を探る

伊藤誠著

(平凡社新書, 678)

平凡社, 2013.4

Other Title

日本経済はなぜ衰退したのか : 再生への道を探る

Title Transcription

ニホン ケイザイ ワ ナゼ スイタイ シタノカ : サイセイ エノ ミチ オ サグル

Available at  / 103 libraries

Note

参考文献: p227-230

Description and Table of Contents

Description

アベノミクスでは、雇用と生活の不安は解消できない。円安誘導や日銀による量的金融緩和も、公共事業中心の財政出動も、この「失われた20年」で何度も繰り返されてきた。だが、内需の不振からもデフレからも脱却できず、国家債務の危機を深めただけだった。本当に必要な経済政策とは何か!?—。

Table of Contents

  • 第1章 たらい回しされる世界恐慌(発端としてのサブプライム恐慌;一時的景気回復からソブリン危機へ ほか)
  • 第2章 世界経済危機の構造と動態(労働力商品化にもとづく資本主義の矛盾の現実的展開;世界経済のリ・オリエントか ほか)
  • 第3章 深まる日本経済の衰退(低成長から超低成長へ;東日本大震災と原発事故の衝撃 ほか)
  • 第4章 新自由主義政策の意義と限界(その本質と基盤;成績は評価できるか ほか)
  • 第5章 どうすれば打開できるのか(打開すべき問題点;二一世紀型の社会民主主義と社会主義の理念 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top