書誌事項

日本人の地獄と極楽

五来重著

(読みなおす日本史)

吉川弘文館, 2013.5

タイトル読み

ニホンジン ノ ジゴク ト ゴクラク

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

注記

人文書院 1991年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

日本人は他界を身近にあるものと考えていた。山中他界は仏教の影響で地獄と極楽に分岐し、海中他界は極楽浄土に向かう補陀落渡海に繋がる。広範な民俗調査に基づき仏教教典には説かれない日本人の信仰生活を解き明かす。

目次

  • 死後観と地獄極楽
  • 日本人の他界観
  • 山中他界と地獄
  • 大峯山の金峯山地獄
  • 地獄と滅罪
  • 地獄救済と如法経
  • 隣合わせの地獄・極楽
  • 補陀落浄土と常世
  • 補陀落浄土への旅
  • 他界信仰から浄土曼荼羅へ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12234393
  • ISBN
    • 9784642063937
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ