北海道社会とジェンダー : 労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う
著者
書誌事項
北海道社会とジェンダー : 労働・教育・福祉・DV・セクハラの現実を問う
明石書店, 2013.4
- タイトル別名
-
北海道社会とジェンダー : 労働教育福祉DVセクハラの現実を問う
- タイトル読み
-
ホッカイドウ シャカイ ト ジェンダー : ロウドウ キョウイク フクシ DV セクハラ ノ ゲンジツ オ トウ
大学図書館所蔵 件 / 全96件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 章末
収録内容
- 北海道開拓における女性の役割 : 男女平等意識との関連から / 広瀬玲子 [著]
- 北海道農村のジェンダー環境と女性農業者のとりくみ / 小内純子 [著]
- 法律事務職員の研修制度と北海道の取り組み : 職としての確立のための主体的活動 / 今井陽子 [著]
- 北海道の女性教員とジェンダー平等に対するとりくみ : 1975-2005年の教育研究活動を軸に / 林恒子 [著]
- 北海道炭鉱主婦協議会が生活福祉に果たした役割 : ある産炭地の事例から / 古村えり子 [著]
- 「ワークフェア」を求める母子家庭の母たち : 札幌母子寡婦福祉連合会の就労支援 / 中囿桐代 [著]
- 北海道の高齢者介護 : 「介護の社会化」・「脱ジェンダー化」は進んだか / 笹谷春美 [著]
- 医療関係者に向けたDV対応マニュアルについて : 都府県のとりくみと北海道の事例 / 林美枝子 [著]
- キャンパス・セクシュアル・ハラスメント防止委員会の機能と課題 / 川名早苗 [著]
内容説明・目次
目次
- 第1部 労働(北海道開拓における女性の役割—男女平等意識との関連から;北海道農村のジェンダー環境と女性農業者のとりくみ;法律事務職員の研修制度と北海道のとりくみ—職としての確立のための主体的活動)
- 第2部 教育・福祉(北海道の女性教員とジェンダー平等に対するとりくみ—1975‐2005年の教育研究活動を軸に;北海道炭鉱主婦協議会が生活福祉に果たした役割—ある産炭地の事例から;「ワークフェア」を求める母子家庭の母たち—札幌母子寡婦福祉連合会の就労支援;北海道の高齢者介護—「介護の社会化」「脱ジェンダー化」は進んだか)
- 第3部 DV・セクハラ(医療関係者に向けたDV対応マニュアルについて—都府県のとりくみと北海道の事例;キャンパス・セクシュアル・ハラスメント防止委員会の機能と課題)
「BOOKデータベース」 より