書誌事項

地名は警告する : 日本の災害と地名

谷川健一編

冨山房インターナショナル, 2013.3

タイトル読み

チメイ ワ ケイコク スル : ニホン ノ サイガイ ト チメイ

大学図書館所蔵 件 / 149

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 論末

収録内容

  • 災害と地名 / 谷川健一 [執筆]
  • 津波常襲地の地名と伝承 : 三陸海岸が失ったもの遺したもの / 川島秀一 [執筆]
  • 自然災害と地名地震と津波から : 三・一一の教訓を読みとる / 太宰幸子 [執筆]
  • 釧路地方沿岸の津波災害 : 体験が語る十勝沖地震とチリ津波 / 山本修平 [執筆]
  • 地名に隠された「東京津波」 : 時代遅れの防災対策 / 谷川彰英 [執筆]
  • 津波による九十九里浜沿岸の被害と地名 : 三・一一と九十九里浜 / 柴田弘武 [執筆]
  • 群馬の災害地名 : 浅間焼け、弘仁九年地震などの遺した地名 / 澤口宏 [執筆]
  • 長野県の活断層と災害地名 : 災害箇所の予知のために / 滝澤主税 [執筆]
  • 愛知・岐阜の災害地名 : 危険を孕んでいるところ / 中根洋治 [執筆]
  • 新潟県における災害の痕跡とその地名 : 先人の遺した警告 / 長谷川勲 [執筆]
  • 紀伊半島の災害の歴史 : 石碑の警告 / 三石学 [執筆]
  • 熊野川流域の災害と地名 : 被災地を訪ねて / 向井弘晏 [執筆]
  • 那智川の土石流災害と地名 : 大崩落地の調査報告 / 田中弘倫 [執筆]
  • 水害と地名 : 紀伊半島を襲った明治と平成の大水害 / 桑原康宏 [執筆]
  • 南風泊その他 : 海の災害地名 / 伊藤彰 [執筆]
  • 熊本白川大水害と北九州豪雨 : 白川流域に刻まれた災害地名 / 藤吉洸 [執筆]
  • 島原大変・肥後迷惑 : 自然は過去の習慣に忠実である / 福田晴男 [執筆]
  • 宮古・八重山の明和大津波 : 被災概況と関連の地名・遺物 / 砂川哲雄 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

北海道・東北から九州・沖縄まで、地名にこめられた警鐘を、私たちは、どこまで聴きとれるのだろうか。各地の第一人者による災害地名探索。

目次

  • 北海道・東北(津波常襲地の地名と伝承—三陸海岸が失ったもの遺したもの;自然災害と地名 地震と津波から—三・一一の教訓を読みとる;釧路地方沿岸の津波災害—体験が語る十勝沖地震とチリ津波)
  • 関東(地名に隠された「東京津波」—時代遅れの防災対策;津波による九十九里浜沿岸の被害と地名—三・一一と九十九里浜;群馬の災害地名—浅間焼け、弘仁九年地震などの遺した地名)
  • 中部・信越(長野県の活断層と災害地名—災害箇所の予知のために;愛知・岐阜の災害地名—危険を孕んでいるところ;新潟県における災害の痕跡とその地名—先人の遺した警告)
  • 紀伊(紀伊半島の災害の歴史—石碑の警告;熊野川流域の災害と地名—被災地を訪ねて;那智川の土石流災害と地名—大崩落の調査報告;水害と地名—紀伊半島を襲った明治と平成の大水害)
  • 中国・九州・沖縄(南風泊その他—海の災害地名;熊本白川大水害と北九州豪雨—白川流域に刻まれた災害地名;島原大変・肥後迷惑—自然は過去の習慣に忠実である;宮古・八重山の明和大津波—被害概況と関連の地名・遺物)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12345306
  • ISBN
    • 9784905194545
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 281p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ