文化の「肖像」 : ネットワーク型ミュージオロジーの試み

Bibliographic Information

文化の「肖像」 : ネットワーク型ミュージオロジーの試み

吉田憲司著

岩波書店, 2013.4

Other Title

文化の肖像 : ネットワーク型ミュージオロジーの試み

Title Transcription

ブンカ ノ ショウゾウ : ネットワークガタ ミュージオロジー ノ ココロミ

Available at  / 176 libraries

Note

参考文献: p234-240

Description and Table of Contents

Description

いまミュージアムは、一方的に情報を発信するだけではなく、人びとが相互交流を重ねる中で、新たな文化と社会を構築するフォーラムとなる装置として見直されている。著者が試みてきたさまざまな実践をたどりながら、知の形成装置であるミュージアムの新たな可能性、ネットワーク型のミュージオロジーの可能性を提示する。

Table of Contents

  • 第1章 「異文化へのまなざし」展の挑戦(三つの「出来事」;展示の構想をめぐって;実現への試行錯誤 ほか)
  • 第2章 「アジアとヨーロッパの肖像」(国際共同巡回展の実現へ向けて;肖像概念をめぐる葛藤;国内での最終準備 ほか)
  • 第3章 文明の転換点における博物館—文化をつくる装置の今(欧米の主要博物館の変貌;オリンピックと博物館;博物館収蔵品の返還の動き ほか)
  • 終章 ネットワーク型ミュージオロジーの提唱

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB12397208
  • ISBN
    • 9784000246705
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    240p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top