西田哲学を開く : 「永遠の今」をめぐって

Bibliographic Information

西田哲学を開く : 「永遠の今」をめぐって

小林敏明著

(岩波現代文庫, 学術 ; 293)

岩波書店, 2013.5

Other Title

西田哲学を開く : 永遠の今をめぐって

Title Transcription

ニシダ テツガク オ ヒラク : エイエンノ イマ オ メグッテ

Available at  / 116 libraries

Note

参考文献: p257-264

初出一覧: p273

Description and Table of Contents

Description

西田幾多郎の中心概念「永遠の今」を外部の多様な言説に向けて開放することで、西田哲学の新たな可能性を切り開く。プラトン、アウグスティヌス、ハイデッガー、九鬼周造、デリダ、アガンベン、木村敏といった西洋哲学、宗教学、現代思想、精神病理学の代表者たちの議論と西田の言説を突き合わせ、その緻密な解釈と検証を通して、これまで時間論で見逃されてきたカイロスの系譜とその意義を照らし出す。既成の西田研究に問題を投げかける著者十年の集大成。岩波現代文庫オリジナル版。

Table of Contents

  • 第1章 今—永遠の今と他者
  • 第2章 言葉—言葉が消えゆき、生まれ出るところ
  • 第3章 場所—逸脱するコーラと無化する場所
  • 第4章 瞬間—断絶する今
  • 第5章 偶然—偶然性の時間論
  • 第6章 現在—カイロスの系譜

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top