誤診症例から学ぶ認知症とその他の疾患の鑑別
Author(s)
Bibliographic Information
誤診症例から学ぶ認知症とその他の疾患の鑑別
(精神科臨床エキスパート / 野村総一郎 [ほか] 編集)
医学書院, 2013.5
- Other Title
-
認知症とその他の疾患の鑑別 : 誤診症例から学ぶ
- Title Transcription
-
ゴシン ショウレイ カラ マナブ ニンチショウ ト ソノタ ノ シッカン ノ カンベツ
Available at / 125 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
見極める目を養い、診断力を高める!時に見分けるのが難しい認知症とその他の精神・神経疾患について、第一線で活躍する臨床家らが自身の“ヒヤリ・ハット”な経験を紹介しながら鑑別のポイントを解説。
Table of Contents
- 第1部 総論・老年期における精神疾患の鑑別の難しさと重要性(精神疾患診断の失敗学—器質性・症状性精神疾患診断の勘どころ)
- 第2部 各論・非認知症の疾患を認知症と見誤らないために(うつ病;遅発性パラフレニー・双極性障害・統合失調症;心気症・不安障害;てんかん;知的障害;アルコール症;薬物;梅毒;神経疾患における認知症様症状)
by "BOOK database"