書誌事項

バーリ=ミーンズ

三戸浩編著

(経営学史叢書 : 経営学史学会創立20周年記念, 5)

文眞堂, 2013.5

タイトル別名

Adolf Augustus Berle, Jr./Gardiner Coit Means

バーリミーンズ

タイトル読み

バーリ ミーンズ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 経営学史学会

内容説明・目次

内容説明

会社は誰のものか?コーポレート・ガバナンスやCSR等の現代企業論の主要問題を明らかにしたバーリ=ミーンズ。その現代的意義に迫る。

目次

  • 序章 バーリ=ミーンズの意味・意義—なぜバーリ=ミーンズを学ぶのか?
  • 第1章 『近代株式会社と私有財産』の概要と問題意識
  • 第2章 ミーンズと『近代株式会社と私有財産』
  • 第3章 バーリの株式会社論の展開
  • 第4章 バーリ=ミーンズ理論の系譜—制度派経済学と新制度派経済学の視座
  • 第5章 わが国におけるバーリ=ミーンズ理論の継承—日米の実証研究の展開とわが国の会社支配論争を中心に
  • 第6章 バーリ=ミーンズ理論の今日的意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ