木版画を読む : 占星術・「死の舞踏」そして宗教改革

書誌事項

木版画を読む : 占星術・「死の舞踏」そして宗教改革

森田安一著

山川出版社, 2013.5

タイトル別名

ルターの首引き猫 : 木版画で読む宗教改革

木版画を読む : 占星術死の舞踏そして宗教改革

タイトル読み

モクハンガ オ ヨム : センセイジュツ・「シ ノ ブトウ」ソシテ シュウキョウ カイカク

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

「ルターの首引き猫 : 木版画で読む宗教改革」の続編

文献目録: 巻末p6-14

内容説明・目次

内容説明

「イソップ寓話」を借りた人文主義者の政治的ビラ、占星術や「死の舞踏」に託された教会批判、宗教改革に寄与した北方ルネサンスの画家たち…。16世紀のドイツ図像によって民衆に伝えられたさまざまなメッセージ。

目次

  • 第1章 狐を使った狐狩り
  • 第2章 天空における不可思議な会合
  • 第3章 宗教改革期の占星術
  • 第4章 「死の舞踏」と贖宥状
  • 第5章 魂は天国へ飛び上がる
  • 第6章 画家たちの宗教改革
  • 第7章 神に背いた画家たち
  • 第8章 改革運動と讃美歌

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ