書誌事項

天空の城ラピュタ

スタジオジブリ, 文春文庫編

(文春ジブリ文庫, [G-1-2] . ジブリの教科書||ジブリ ノ キョウカショ ; 2)

文藝春秋, 2013.5

タイトル読み

テンクウ ノ シロ ラピュタ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

文春ジブリ文庫のシリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

児童文学の系譜からみたラピュタの魅力とは?ドーラのようなイギリスの海賊はいたのか!?1986年公開の宮崎駿監督作品『天空の城ラピュタ』の奥行きを、森絵都、金原瑞人、夢枕獏、石田衣良、上橋菜穂子ら豪華執筆陣が読み解く。当時の制作現場の裏側からスタジオジブリ設立秘話まで、作品を十倍楽しく観るための決定本。

目次

  • 1 映画『天空の城ラピュタ』誕生(スタジオ設立と『天空の城ラピュタ』;借金を背負って発足した「スタジオジブリ」(鈴木敏夫);時代を超えていく通俗文化を作りたい(宮崎駿) ほか)
  • 2 大冒険活劇!ラピュタの現場(「個人的には『ナウシカ』からの連続性があるんです」(宮崎駿);「こんなに密度の濃い音楽打ちあわせは初めてです」(久石譲);「日常の芝居をちゃんと描けばアクションも生きてくる」(丹内司) ほか)
  • 3 作品の背景を読み解く(もっとも幸福なアニメーション(石田衣良);空から降ってきた少女の神話(荒俣宏);生き続けるために生まれなおす(湯本香樹実) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12638188
  • ISBN
    • 9784168120015
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ