書誌事項

教育効果の実証 : キャリア形成における有効性

平尾智隆, 梅崎修, 松繁寿和編著

日本評論社, 2013.7

タイトル読み

キョウイク コウカ ノ ジッショウ : キャリア ケイセイ ニオケル ユウコウセイ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 院卒者の処遇プレミアム / 平尾智隆, 梅崎修, 松繁寿和 [執筆]
  • 社会人大学院教育とキャリア / 平尾智隆, 梅崎修, 松繁寿和 [執筆]
  • 志望業界の変更が就活に与える影響 / 佐藤一磨, 梅崎修, 上西充子, 中野貴之 [執筆]
  • 情報活用が就活に与える影響 / 田中賢久, 佐藤一磨, 梅崎修, 上西充子, 中野貴之 [執筆]
  • 就活の都市・地方間比較 / 林絵美子, 梅崎修, 田澤実 [執筆]
  • 新卒需要変動と就活の結果 / 佐藤一磨, 梅崎修, 上西充子, 中野貴之 [執筆]
  • 進学動機が学習意欲に与える影響 / 小林裕幸, 松繁寿和 [執筆]
  • 初年次教育と教育目標の達成 / 大竹奈津子, 平尾智隆 [執筆]
  • 絶対評価・相対評価と学業成績 / 松繁寿和, 井川静恵 [執筆]
  • 教育水準とアロカティブアビリティ / 大谷剛 [執筆]
  • ゆとり教育に伴う家庭教育費の変化 / 武内真美子, 中谷未里, 松繁寿和 [執筆]
  • キャリア格差の始点 / 松繁寿和 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

教育の選別が始まった。院卒は企業で評価されるのか?シュウカツの結果を決める要因は?大学の教育方法改革は有効か?教育は人生をどう豊かにするのか?教育の評価・検証、その必要性を問う。

目次

  • 院卒者の処遇プレミアム
  • 社会人大学院教育とキャリア
  • 志望業界の変更が就活に与える影響
  • 情報活用が就活に与える影響
  • 就活の都市・地方間比較
  • 新卒需要変動と就活の結果
  • 進学動機が学習意欲に与える影響
  • 初年次教育と教育目標の達成
  • 絶対評価・相対評価と学業成績
  • 教育水準とアロカティブアビリティ
  • ゆとり教育に伴う家庭教育費の変化
  • キャリア格差の始点

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ