書誌事項

巨鯨の海

伊東潤著

光文社, 2013.4

タイトル読み

キョゲイ ノ ウミ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

収録内容

  • 旅刃刺の仁吉
  • 恨み鯨
  • 物言わぬ海
  • 比丘尼殺し
  • 訣別の時
  • 弥惣平の鐘

内容説明・目次

内容説明

網を打つ者。とどめを刺す者—。おのおのが技を繰り出し集団で鯨に立ち向かう、世界でもまれな漁法「組織捕鯨」を確立し繁栄する紀伊半島の漁村、太地。しかし、仲間との信頼関係が崩れると即、死が待ち受ける危険な漁法であるため、村には厳しい掟が存在した。流れ者。己の生き方に苦悩する者。異端者—。江戸から明治へ、共同体で繰り広げられる劇的な人生を描いた渾身作。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB12923173
  • ISBN
    • 9784334928780
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    336p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ