小学校社会授業を変える5つのフォーカス

Bibliographic Information

小学校社会授業を変える5つのフォーカス

澤井陽介著

図書文化社, 2013.7

Other Title

小学校社会授業を変える5つのフォーカス : 「よりよい社会の形成に参画する資質や能力の基礎」を培うために

Title Transcription

ショウガッコウ シャカイ ジュギョウ オ カエル 5ツ ノ フォーカス

Available at  / 53 libraries

Description and Table of Contents

Description

社会科の授業は、言葉の暗記ではなく、「社会的事象の意味を問題解決的に説き明かす」こと。1歩進める授業改善。

Table of Contents

  • 第1章 ズームアップ1・小学校社会科の全体像の大まかな把握
  • 第2章 ズームアップ2・これからの社会科授業改善のフォーカス(子どもが「社会的事象の意味を考える」授業;子どもが「問いを追究・解決する」授業;子どもの「能力や技能を育てる」授業;子どもの「社会的な見方や考え方が成長する」授業;教師が「指導と評価を一体化させる」授業)
  • 第3章 新しい内容の実践上のポイント(社会的な課題への対応;伝統や文化に関する内容の充実;基礎的・基本的な知識の重視)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB13000820
  • ISBN
    • 9784810036312
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    150p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top