高卒5年どう生き、これからどう生きるのか : 若者たちが今「大人になる」とは

書誌事項

高卒5年どう生き、これからどう生きるのか : 若者たちが今「大人になる」とは

乾彰夫編

大月書店, 2013.7

タイトル別名

高卒5年どう生きこれからどう生きるのか : 若者たちが今大人になるとは

タイトル読み

コウソツ 5ネン ドウ イキ、コレカラ ドウ イキルノカ : ワカモノ タチ ガ イマ 「オトナ ニ ナル」 トワ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

学校、労働、生活、そしてネットワーク。若者たちの現在に寄り添う。高校3年の秋から卒業5年目まで、7年にわたる追跡調査をもとに、大都市で懸命に生きる若者たちの成長過程と将来展望を描く。

目次

  • 序章 若者たちの移行に寄り添う
  • 第1章 「大人になること」について
  • 第2章 アイデンティティ形成における職業的な教育・研修プログラムの機能—正規雇用就職者の仕事をめぐる展望に着目して
  • 第3章 若年女性と性的サービス労働
  • 第4章 家族を支える女性たち—若者の移行とケアワーク
  • 第5章 男性のジェンダー/セクシュアリティ意識と進路選択・将来展望
  • 第6章 ネットワーク形成・維持の基盤
  • 第7章 若者は大学生活で何を得たのか?—大学生活の構造とその意義
  • 第8章 調査におけるインタビュアーと調査対象者のかかわり
  • 第9章 データの収集・分析のプロセスと本調査の方法的特徴
  • 終章 若者たちの七年の成長と自信

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB13051661
  • ISBN
    • 9784272350391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    365p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ